はつがすみ
妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記
2007.06.07
こんにちは、初です。
Xが復活?するらしいです。
年内にライヴやるとか。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/04/01.html
上のサイトに詳細が掲載されてます。
うーん、どうなんでしょうね?
X JAPAN→hideのイメージが強いだけに、
hide無しでどうなることやら。
ライヴでの彼のかっこよさといったら無いです。
最近はどうしても聴く音楽にテクニックを求めがちですけど、
この人のステージはかっこいいなと今でも思います。
ま、Xの解散後にXにはまった人間がこんなこと言うのもあれですね。
やめときます・v・;
今現在オレはXあまり好きじゃないんですけど、
それでも以下の曲は好きだったりします。
X Japan - Joker [Live 1992]
X Japan - Sadistic Desire [Live 1992]
X Japan - Week End [The Last Live]
ドコドコやるのが嫌いみたいw
って言うかjokerとSadistic Desireはhide作詞作曲みたいですね。
って言うかTAIJI凄いうまいww
今彼は何してるんだろ~。
とりあえず復活ライヴを年内にやるみたいなので、どうなるのか楽しみです。
初でしたノシ
Xが復活?するらしいです。
年内にライヴやるとか。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/04/01.html
上のサイトに詳細が掲載されてます。
うーん、どうなんでしょうね?
X JAPAN→hideのイメージが強いだけに、
hide無しでどうなることやら。
ライヴでの彼のかっこよさといったら無いです。
最近はどうしても聴く音楽にテクニックを求めがちですけど、
この人のステージはかっこいいなと今でも思います。
ま、Xの解散後にXにはまった人間がこんなこと言うのもあれですね。
やめときます・v・;
今現在オレはXあまり好きじゃないんですけど、
それでも以下の曲は好きだったりします。
X Japan - Joker [Live 1992]
X Japan - Sadistic Desire [Live 1992]
X Japan - Week End [The Last Live]
ドコドコやるのが嫌いみたいw
って言うかjokerとSadistic Desireはhide作詞作曲みたいですね。
って言うかTAIJI凄いうまいww
今彼は何してるんだろ~。
とりあえず復活ライヴを年内にやるみたいなので、どうなるのか楽しみです。
初でしたノシ
PR
2007.06.05
こんにちは、初です。
最近ぼーっとしてるのがいやで本読んでます。
本の虫発動中w
村山由佳 星々の舟
この人の本は、高校の時?に、
おいしいコーヒーの入れ方シリーズという本を読んでたんです。
純粋な恋愛ものですね。
さすがに今この年になってこあの本は読む気になれない!
ってことで、別の本でも適当に読もう。
そう思って手を出したのがたまたまこの本。
中身は結構どろどろの家庭内の、まぁやっぱり恋愛物?
かなり曲がってますけどね。
まぁおれはそこよりも、この家庭内に出てくる祖父の戦争体験が印象に残っています。
ま、暇なら読んでもいいかも?って感じの本です。
暇ならどうぞ。
今は恩田睦 ライオンハート という本を読んでます。
うーん、なんかこれ、ファンタジー+恋愛?
失敗したぁ;
恋愛物読みたくなかったんだけどなぁ。。
でも最近の本って恋愛物多いですよねぇ。
重力ピエロみたいな本が読みたい!
誰かいい本教えてください・v・;
ではでは、初でしたノシ
最近ぼーっとしてるのがいやで本読んでます。
本の虫発動中w
村山由佳 星々の舟
この人の本は、高校の時?に、
おいしいコーヒーの入れ方シリーズという本を読んでたんです。
純粋な恋愛ものですね。
さすがに今この年になってこあの本は読む気になれない!
ってことで、別の本でも適当に読もう。
そう思って手を出したのがたまたまこの本。
中身は結構どろどろの家庭内の、まぁやっぱり恋愛物?
かなり曲がってますけどね。
まぁおれはそこよりも、この家庭内に出てくる祖父の戦争体験が印象に残っています。
ま、暇なら読んでもいいかも?って感じの本です。
暇ならどうぞ。
今は恩田睦 ライオンハート という本を読んでます。
うーん、なんかこれ、ファンタジー+恋愛?
失敗したぁ;
恋愛物読みたくなかったんだけどなぁ。。
でも最近の本って恋愛物多いですよねぇ。
重力ピエロみたいな本が読みたい!
誰かいい本教えてください・v・;
ではでは、初でしたノシ
2007.05.02
Sonata Arctica - Full Moon
なぜかハリーポッターと共にお送りいたします。
雰囲気あってるしw
Sonata Arctica - Full Moon(LIVE)
????誰?
どうでもいいけど、この観客のノリの違いは何だ。
前者メタル後者アイドル?
アイドルな割には頑張って歌ってる気がします。
今ひとつな気もしますけど。。。
ドラムも頑張ってますね。
とりあえず何が言いたいかって言うと。
run away ! run away ! run away !
逃げ出したい。
あ~~~
前もこんな記事書いた気がする・v・;
初でしたノシ
おまけ。Full Moon 空耳
なぜかハリーポッターと共にお送りいたします。
雰囲気あってるしw
Sonata Arctica - Full Moon(LIVE)
????誰?
どうでもいいけど、この観客のノリの違いは何だ。
前者メタル後者アイドル?
アイドルな割には頑張って歌ってる気がします。
今ひとつな気もしますけど。。。
ドラムも頑張ってますね。
とりあえず何が言いたいかって言うと。
run away ! run away ! run away !
逃げ出したい。
あ~~~
前もこんな記事書いた気がする・v・;
初でしたノシ
おまけ。Full Moon 空耳
2007.04.30
こんばんは、初です。
まだ明日提出の課題やってねぃww
今からお風呂入ってそれから片付けようと思います。
Chuck Berry - Go Johnny Go!
知っている人は知っている。
と言うか知らない人はいないはず。
これ見たら分かるでしょ。
back to the futureのこの曲はChuck Berryのだったんですね。
オレも検索かけてはじめて分かりました・v・;
かっけぇ!
課題やります、初でしたノシ
まだ明日提出の課題やってねぃww
今からお風呂入ってそれから片付けようと思います。
Chuck Berry - Go Johnny Go!
知っている人は知っている。
と言うか知らない人はいないはず。
これ見たら分かるでしょ。
back to the futureのこの曲はChuck Berryのだったんですね。
オレも検索かけてはじめて分かりました・v・;
かっけぇ!
課題やります、初でしたノシ
profile
趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions
BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~
NoGod/地獄蝶
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
お天気情報
-天気予報-
Copyright
Copyright
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks