忍者ブログ

はつがすみ

妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記

2025.05.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.12.31
こんにちは、初です。
気がついたら大晦日、
毎日遊びほうけてたんですが。
突然危機感感じてます!
年賀状書いてねぃ・x・;
人として終わってる。


TSのほう、なぜか一気にやる気ダウン。
なんでしょうね、これは。
大晦日だからか!
新しい夜明けか!
ただの狩りのしすぎです。
しばらくクールダウンします。

まぁ今年はそのほうが好都合かも。
これから忙しくなりそう。
というか。。。
人として忙しくないといけないと思う。。。
でも考えるだけでもめんどくさいよねぇ。
今、就活のメールチェックすら怠ってます。。
情報収集へたくそなんだよなぁ。
モチベーションが常にローギアです。
誰かやる気ください(´・ω・`)ションボリ



そんなことぐだぐだ言っててもしょうがない!
とりあえず。

年賀状は今日中に何とかしないといけないなぁ。
友達はそれなりにいるけど、年賀状ってなるとあまり出す人受け取る人いません。
なのでたぶんすぐ終わるはず!
メールでわざわざ住所教えてくれってメール来てた人もいたのに!
ごめんなさい、今メール未送信ボックスに住所書いたメールを入れておいたの思い出したorz
つまらない紅白でも見ながら書こうかな。
きっとはかどるはず!
メ、メールで謹賀新年なんて送っちゃだめかな、とか考えてないんだからね!


あと授業で出された課題考えなきゃ。
これもなぜか発表形式のもの。
なんか院に行ってから、
妙に発表する機会が増えました。
学会まだ行ってないですけど。。
まぁ9月から全く新しい別の研究内容になったので、
しょうがないと言えばしょうがないんですけど。
発表する機会が増えると同時に、発表の用意の、
手の抜き方も覚えつつある自分。
こんなんでいいのかあああああああああああああああああ
激しく疑問。


って話をしたら。
友達が、

「それはうまくやってるってことだろ!
実際お前うまく乗り切ってるし。
それがお前のスキルなんだろ。」

みたいなことを言うわけです。
でもオレは全くそんな風に思えない!
適当にやって乗り切るので、中途半端にしか身につかないorz
そんな話もしたんですけど。

「お前、それ人に言わないほうがいいよ。
嫌味に聞こえかねないし。
そうやって人生もうまく乗り切ってそうw」


・・・・そんなこと言われても><。
将来が激しく不安です。
ネガティブだよね、なんて言われますけど、
ホントそのとおりですよ!
たまに吹っ切れるので死にはしねえよとか思いながら大胆なことやったりしますが。

基本的にネガティブ人間。
ポジティブ人間だったらあれこれ考えて人生設計なんてしないっての。
うちの家系は石橋を叩いてわたる人が多いんですが、
なかには散々叩いてわたらないひねくれ者もいます、
それはオレじゃありません。

明るい話題の材料がほしいくて、ふと探しはするんですが、
なんか今年はあまり明るい内容のブログ書けなかった気がする。
来年はもっといいことをブログで書けますように☆ミ



ほしみ で誤魔化した感が否めない、初でしたノシ


とりあえずみなさん、よいお年を!
今年ダメだった人、今年よかった人、さまざまだと思いますが!
オレは例年に比べるとダメでした!!
でも、来年こそは!
明日からは!
なんかそういうとご利益薄れる気がしますが!

きっといい年にして見せましょうそうしましょう。
とりあえず自分の嫌なところに散々向き合った一年でした。
これを少しずつ叩きなおすべく、自分で動ける年にしたい!
今年はホントダメダメだぁなぁうん。
でも、ジャンプする前に姿勢を低く見せてからジャンプしたほうが高く飛んだように見えるんです。
アクセントも弱い音の合間に入れると目立つんです。
きっとオレの来年の成長ぶりは輝かしく見えること間違いなし。
よし、ぽじてぃぶ。

何が言いたいかって言うとだ。
就活がんばるんば!
明日頑張ろう ぇ

自分で書いた記事見直してみて一言。
まとまりねぇwww


年賀状|彡サッ!
PR
2007.12.20
朝、最寄のホームで缶コーヒーを飲んで贅沢な気分に浸ってました。
こんな程度で幸せ感じてる貧乏人、初です。
今現在コーヒーがお腹にたまってお腹がいっぱいなのは秘密です。

最近研究室の行き帰りに本を読みます。
大抵ミステリーとか物語とかエッセイとか。
まぁようは本屋で目に付いたやつを買って読んでるだけなんですが。

高嶋哲夫:ミッドナイトイーグル スピカ M8
伊坂幸太郎:陽気なギャングの日常と襲撃 陽気なギャングが世界を回す 重力ピエロ

このあたりの本がお勧めです。
高嶋哲夫は理系の原子力関係の研究者だったのですが、
海外から返ってきたら突如本を書き始めた人なんだとか。
理系なだけあって、内容も事実や論文なんかに則した形で書いてるっぽい感じで、理系人間にしたら結構読みやすいです。
と言うか、理系人間でも読みやすいです。

ミッドナイトイーグルは、日本の雪山で起きた爆発をきっかけに、日本を取り巻く各国の思惑が入り乱れて事件が展開していきます。
スピカは、日本に新しく建設される世界最高出力の原子力発電所をテロリストがのっとる話。
M8は近いうちに来るとされている関東大震災のシミュレーション的な話。
これは結構参考になるので、読んでみると良いかも知れません。
ためになりますよ。

それから伊坂幸太郎。
彼は天才だと思います。
陽気なギャングは~の本は個人的に大好きです。
登場人物のキャラが面白くて。

重力ピエロは前紹介したから割愛。
陽気なギャングは~よりは少し暗い雰囲気ですが、
これも凄く面白いです。


ここで紹介したのはすべてミステリーです。
犯人推理の類のものではなく、
事件を引き金に真相が暴かれていく類のものです。
何が言いたいかというと、
名探偵コ○ンやら金○一みたいに探偵や刑事が出てきて
事件を捜査する類のものではありません。


最近お金が予想以上に貯まらないのは本を買ってるせいなんだと最近思いました。
二日か三日で読みきるので、
単純計算で30÷3=10冊を×800すると8000円。
30÷2×800=12000円。
・・・・高い;

就職活動の本だけは買いたくない、初でした。
2007.11.19
LIVE行ってきました、初です。
いや~、よかったよかった。
楽しかったです。
声が出ません、枯れちゃいました・v・;
叫びすぎた(≧∇≦)ブハハハ!

今日はシャムのLive一日の記録。

午後2時過ぎに実家の最寄り駅で友達と合流。
九段下へと向かう。
3時20分着。
この時点で友達が腹減ったと言いやがりましたので、
マックで適当に腹ごしらえすることに。

3時40分グッズ販売でTシャツ買うために長蛇の列に並ぶ。
Tシャツ、タオル、携帯ストラップ買いました。
ジャージがあればジャージも買いたかった。。。
でもLがなくて><;
泣く泣く断念。

4時過ぎくらい?武道館入り。
その前に携帯で撮った画像がこちら。



気合が入るよね!
で、いざ入ろうって時に友達から。
「そいや席どこなの?」

やべ、確認してなかったじゃん、オレ!
アリーナなのか、一階席なのか。
チケット見たら

アリーナ D席○○

うはwwアリーナだ!

もうこの時点で浮かれまくってました。
そのままやったろうじゃん!みたいなノリで、
せっかくTシャツ買ったんだし着ようぜってことで
トイレに入って着替えました ウヘヘ

でね、その席だったんだけど。。
アリーナの中でも最高の席でした(-ω☆)キラリ
Live参加してアリーナ席だった人はわかると思いますが、
D席ってDAITAのまん前の席なんですよ!
俺らの位置は、最前列から8列くらい後ろの、DAITAのまん前w
丁度DAITAと栄喜の間に淳士が見える形でした。
最高すぎるw

そんなわけで、開演まだかよ!なんていいながら今か今かとそわそわしてました。

で、多分4時半ごろなんだと思います、
30分押しくらいで開演!
一曲目がNO CONTROL 二曲目がImaginationだったかな。
この流れがオレのiPodに入ってる一曲目二曲目だったのでびっくり。
このままずっとハイテンションで最後まで行きました(≧∇≦)ブハハハ!

・passion
・pride
・no control
・D.Z.I.
・don't tell lies
・Life

この辺がよかったです。
why notもよかったw
って言うか正直あんまり覚えてない ぁ

で。。。
最後にラッキーなことが起こりました。





NATINの投げたピック拾っちゃいました(*´ェ`*)ポッ
すげぇぇぇぇぇ
目の前に落ちてたんですよ!
皆左のほう探してたんですけど、
オレの足元に落ちてました。
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

文句なしのLIVEでした。



bye bye 武道館。


siam shadeの音を生で聴いたことがなく、
もう聴きたくても一生聴けないものと思ってたので、
聴きにいけてよかったです。
最高の一日でした、siam shadeはじめ、スタッフやLIVEに参加した皆さん、お疲れ様でした。

初でしたノシ
2007.10.09
おはようございます、初です。
3年生に女の子が入ったのですが、
どうもオレの研究の基礎になることをやってもらおうって魂胆らしいです、教授は。

教『分からないことがあったら教えてあげるようにね。』
オ「はい。」
教『ついでに院に行かないかって勧誘しておいておいてね、積極的に。』
オ「・・・・はい」

数秒の沈黙、この間にいったい何を考えてたか想像してみよう。

ちょっと気難しい子らしいですが、
F1なんかが好きな子らしいです。
車大好きみたいですね。
オレは最近F1見てないなぁ。
またちょくちょく見ようかな。

F1は見に行くよりテレビ中継のほうがいいらしいです。
ホントに一瞬で通り過ぎていくらしいですよ。
そりゃ誰が通り過ぎて行ったのかすら目で見て分からないんじゃあれですが。。。
でもそれがどれほどのものか体験してみたいのと、
後はその場の雰囲気を感じてみたいものです。
鈴鹿に今度行ってみようかな。。


--------------------------------



この曲の後半、日本語をローマ字にして右から左に読んでます。
不思議な響きですよね。
何度も聴いてると癖になります。

初でしたノシ
2007.10.07
こんにちは、初です。
研究室行こうと思ったんですけど、家でもパワポ作れるじゃんと思ったのでいくのやめました。
片道1時間半はなぁ。。。


---------------------------------

デジカメほしいなと思ってたんですけど、
携帯から取った画像をPCに送ればいいんじゃね?って思ったのでやってみました。


自分の部屋にあるエレドラちゃんです。
左利きの癖にタムを結構離しておいてるのでたたくの大変です。
ホントはエレドラは練習のみのつもりで買ったんですが、
最近生ドラムたたかなくなってしまったのでこれがすべて。
もっとましなやつ買えばよかったと後悔(´・ω・`)ションボリ
お金稼ぐようになったらV-Drum買おうかな。
え、宝の持ち腐れ?
うるさいwww





誰だかわかりますか?
ドナルドダック君です。
かわいいでしょ!
オレの下手なドラムにもめげずに付き合ってくれる相棒です。
って言うかずっと寝てるあたり可愛い顔して図太い神経してるに違いないです。


ディズニーで主役はドナルドだと言って聞かない人間です、オレは。
ミッ〇ーなんて。。。(" ̄д ̄)けっ!
あんな面白くないやつが何で主役なんだ!

とっととパワポ作ってドラムたたく!初でしたノシ
  BackHOME : Next 
author:初
一言:ただの社会人にーと


どや^^
-------------Guild Wars 2-------------
鯖:JQ
キャラ名:Nova Era
職:Ranger


たまにやってるゲーム
雀龍門

過去やっていたゲーム
TERA/AION/R.O.H.A.N/Trickster



profile

趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子

---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions


BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~


NoGod/地獄蝶


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
(12/01)
(09/23)
(08/23)
(08/05)
(07/28)
ブログ内検索
お天気情報
Copyright
Copyright Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks

はつがすみ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]