忍者ブログ

はつがすみ

妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記

2025.05.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.08.08
実はこのサイトにあるLINK、
ほぼ全て無断ではっつけてます><;
もし嫌な方がいたらコメントしてください、
即刻削除しちゃいますので。

と言うわけで、無断でママさんのサイトに
リンクさせていただいてたんですけれども。
逆探知されてたらしく、向こうのサイトでもしっかり
リンクしていただいたようです><;
わざわざすみません、お手数おかけいたしますorz
と言う事で、どうやら不特定多数のTSつながりの人が
ここに乗り込んで来る事が予想されます。



・・・ハッΣ(゜ロ゜〃)


ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノミンナ、ニゲロォー!!

いや、そうじゃなくてっ。
別にかまわないんですけど。
ゲームネタ更新しなきゃね><;
見る人増えそうだから^^;
そしてTSつながりで来た不特定多数の方々、
別に見るのはかまいませんが、
リアルネタも多いです。
そのへんは覚悟しておいてくださいなw
それだけです。

( ・ω・)ノ――――@クルクル
( ・ω・)ノ@ パシッ

なにやら沢山実装されましたね。
取り合えず課金は興味ありません。
で、気になるたぬぬの新スキル、変身(*´ェ`*)ポッ
欲しいよ、欲しい。。。でも回避上げてもしょうがないorz
と言う事で、余裕があったら取りますが
ひとまずスルーです><;

次、イベント。
サンオイルの空き瓶は5×n
(nはクエを行うキャラクター数)個必要な模様。
ん~。。。これで新しい水着??
とかっていうのがもらえるらしいですけど。。

まぁ全員分は面倒なんでやらないと思います、
多分一人か二人分ですね( +・`ω・´)b☆

INしたときに友達が既にイベント用に穴掘りしてたんで、
邪魔しつつ一緒に掘ってました(゜ー゜;Aアセアセ
そこでゲットしたこのSS。

最高のできだと思いませんか?w
メッチャ顔文字とフラタコスの顔が同じ(。・w・。 ) ププッ
いや、それだけです><

最近ネタがありません、初でしたノシ
PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
え、ちょ
そしたら、俺のやつも見られてるのk
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
べ、別に良いけどね、愚痴しかかいてないし。(
レック: 2006.08/09(Wed) 01:45 Edit
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
author:初
一言:ただの社会人にーと


どや^^
-------------Guild Wars 2-------------
鯖:JQ
キャラ名:Nova Era
職:Ranger


たまにやってるゲーム
雀龍門

過去やっていたゲーム
TERA/AION/R.O.H.A.N/Trickster



profile

趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子

---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions


BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~


NoGod/地獄蝶


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
(12/01)
(09/23)
(08/23)
(08/05)
(07/28)
ブログ内検索
お天気情報
Copyright
Copyright Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks

はつがすみ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]