忍者ブログ

はつがすみ

妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記

2025.05.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.03.07
こんばんは、初です。
3月ですね。
この時期は、皆新しい生活に向けてスタートを切ろうとしてる時期じゃないでしょうか?
正直、オレはいつも思うのですけど。

オレって変化を求めない人間なんだと思うんです。
でも、周りはそうじゃないじゃないですか、当然ですけど。
オレのことなんかほったらかしで世間は回っていくわけです。

なんでこんなこと書き出したのかと言うと。
今年は、結構今までの生活とは全然違う生活を送る予定の人が多いのです。
当然ですね、4月から就職の人が多いのですから。
そんなとき、オレはまだ学生を続けるわけですよね?
なんかこう、取り残された気分になるんですよ。
今日のバイトでもそれを感じたのです。
講師の人たち、結構今月で、と言うか今日でやめて別の生活に移っていく。
それに対していまだに同じことを繰り返す自分が情けないと言うか、小さく見えると言うか。。。

なんかこう、院に行くのも研究するのも、自分で決めたように見えて、実際はレールにそって歩いてるだけな気がするのです。
ホントにこれって自分が決めたのか?って。
不安になるとき、ありませんか?

まぁなんかちょっとナーバスになっちゃってるわけです!

壁|〃´△`)-3ハゥー

フラッシュ「WALKING TOUR」

前を向いてしっかり歩け!!!

勝手に落ち込んで勝手に回復しました、初でしたノシ
PR
2007.03.06
どうも初です、こんにちは。
昨日の午前4時ごろ、I倉から突然電話。
普通寝てるっての。

I倉「今日飲もうぜ!」
オレ「今から?」
I倉「いや、15時間後。」
オレ「いいけど。」
I倉「って言うかA木に電話したら電源切られた。」
オレ「いたって普通じゃね?」
I倉「馬鹿いうな、K部はむしろ電話かけなおしてきたんだぞ!」
オレ「そう、じゃあおやすみ~ 」

ぷつっ(携帯切る

るるるるる!るるるるるる!(再び電話かかってくる

オレ「A木を見習おう」
→携帯電源オフ


なんてやり取りがあったのです。
眠いって。
こいつが寝てるだろう10時ごろに電話かけてたたき起こしてやろうかと思いました。

って言うか、オレが「今から?」って聞いたのは変じゃないんですよ?
こいつだったら今から飲もうとか言いかねない!


まぁそんなこんなで飲みに行ってまいりました。
面白かったです、何気に飲もうって言うわりにこいつとあまり飲んだことがなかったw
しかしまぁ飲んだこと。。。鳥やすの姉妹店の力で飲んでたんですけど。
まさかその安いお店で飲んでるのに5千円飛ぶとは思いませんでしたorz
飲んだお酒も日本酒ばっかりとかで、もう大変。

そんな中、一番まずい酒はなんだ!?
って話が出ました。
結論はすぐにでました、満場一致。
何だと思います?
まぁ多分分かると思います。

大五郎

これ以上まずい酒はのんだことないです。
これ、飲み物じゃなくて工業用あるこーr ゲフンゲフン

あ、あとロシア人は、毎年お酒で万単位の人が死んでるらしいです。
寒いからお酒飲みたいんですけど、ないからガソリン飲むとか、そういうレベルらしいです。
すごいね;
そりゃ死ぬわ><;
凍結防止用油なんてのもあるらしいですよ!
当然飲用じゃないので飲んだら死にます、気をつけましょう・v・



結局その日は帰れなくて、S氏の家に転がり込んじゃいました><

S氏ありがとう、そしてごめんなさい!

ホント、久しぶりに浴びるように飲みました。
そして次の日までお酒が残って気持ち悪いのなんのって;
何が一番きつかったって、お酒残ってるところにS氏の入れためっちゃ濃いコーヒーがきつかったです。
中国の土産話に写真に見せてもらいましたけど、正直楽しむ余裕は無かったです!

(≧∇≦)ブハハハ!


※お酒は飲むものです、お酒に飲まれないよう気をつけましょう※

ってことでこれからバイトなんで支度して出かけてきます、初でしたノシ
2007.03.05
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

中国なんて滅びればいいのに。

中国緑化計画は失笑ものです。
小学生ですか?w

中国にいいイメージなんてひとつもない、初でしたノシ
2007.03.04
こんにちは、初です。
どうもご無沙汰してます。
さてさて、タイトルどおりなんですけど。
3月4日、誕生日を迎えました。
歳増えた~~~!!
こうやって30になって気がついたら60とかになってそう><;
時間がたつの早いですね!

今日彼女とコストコ行ってきました。
遅めに食べた昼食のプルコギベイクがめっちゃおいしいです!
あれはいい!

と言うことで、今日コストコに行ってきたのですけど。
実は今日、そのそばでフリーマーケットやってまして。
ついでだしってことで、しっかりフリーマーケットにも寄ってきました。

で、ですよ。
いろんなお店を見て回ってたんです。
丁寧に服を並べて見やすいようにしてるお店もあれば、
適当に服を山積みにおいてるような適当な店まで、さまざまでした。
売る気あるのかな;

そんななか、一通りぐるっとまわって、一番入り口に近いお店に戻ってきたのです。
そのお店の一角にあったマフラーに目をつけた彼女は、さすがと言うべきでしょう。
バーバリーのマフラーだったのです。
彼女はきっと、買い物をしているときの視線が、尋常じゃない速さで四方八方隅々まで動いてるんだと思います。
それこそニュータイプか!と言いたくなるくらい、ですよ!

そんなわけで彼女のおめがねにかなったそのバーバリーのマフラー。
すかさず値段を聞いてました。

彼女「おいくらですか?」
店主「千円かな。」

やっす!!!
本物かよ!?って思いましたけど。
偽物なら彼女が手に取るはずも無く。
実際オレも手にとって確認しましたけど、本物だと思いました。
と言うかあれで偽物だと分かっても、いいものには違いないのでどっちにしろ満足です、オレなら。

で、ここで素直に彼女は財布を出して買うんだろうなと思ったのです。
そしたら。




彼女「値段下がりませんか?」


ちょwwwwwwおまwww


それ以上安くなんて><;
すでに十分安いです!
なんて思ってたら。


店主「うーん・・・じゃあ800円。」


下がっちゃいました。
凄いですね、店主太っ腹すぎます。
フリーマーケットみたいな場所で値切れるのは当たり前かもしれませんけど、ここまで安いものを値切ろうとする彼女に驚きです。


世の中を垣間見た気がしました。



ではでは、こんな中途半端で申し訳ないですがっ。
今日はここまで、初でしたノシ
2007.03.01
春ゼミ合宿から還ってきました!
死ぬかと思ったorz
朝7時半に起きて、朝食
→9時からゼミ開始
→12時に昼食
→1時からゼミ
→6時に晩飯・風呂
→8時からゼミ
→10時~4時まで自習
→就寝
って感じでした。
ちなみにゼミは、ゼミに使う英語のテキストを授業形式で発表するんです。
どこが当たるかは、発表する直前に引くくじで決まります。
くじ→発表→くじ→発表・・・ってな感じ。
なので、くじであたらなかったら、他の人が発表してる間はその先を勉強して当たっても大丈夫なようにしてないといけないんですよっ。
つまり下手すると一日中勉強orz
ホントね、こんなに勉強したのは初めてです。
受験期だって最高で13時間ですよ、一日で勉強したのは。
上のやつで計算すると、最低16時間は勉強してる;
しかもご飯とか風呂の時間は長めにとってあるから、
ご飯とか風呂はさっさと済ませてゼミ前にも勉強してました。。。
しかも一番難しいところに当たるし!
まぁそこは天才的頭脳でなんとか乗り越えましたけど(。・w・。 ) ププッ
数式が出てこようものなら、すべてそれを一から証明しなきゃいけないんですよ。
微分方程式を立てるところから始まってそれを解くんですけど。
オレがあたったところは

非線形微分方程式を立てる
→線形近似
→ラプラス変換
→システムが安定か不安定かを求める
って流れだったんですけど。
テキストには線形化の部分がまったく載ってなくて、一気にといてました。
なので、オレはテキストに書いてある「線形化して解く」と言う言葉だけを元に線形近似することになったのですよ。

以下テキスト抜粋 with 適当なオレフィルター「
A Continuous Stirred Tank Reactor
物質ABというような反応が起きるA Continuous Stirred Tank Reactorを考える。
反応には発熱を伴い、その反応熱は冷却水によって取り除かれる。
そのときの質量平衡から(1)の式が得られる。

dc/dt = q(cf-c)/V - k(T)*c・・・(1)

ただし
c[kmol/m^3]・・・concentration of species A
cf[kmol/m^3]・・・concentration of species A in the feed
q[m^3/s]・・・the volume flow rate
V[m^3]・・・the reactor volume
k(T)[1/s]・・・the reaction rate which is the function of temperature


k(T) = k0*exp{-E/(R*T)}

(1)式の右辺第一項がthe mass flow rate 、第二項がthe rate of removal of A through the reactionを表す。

また、エネルギー平衡から(2)式が得られる。

dT/dt = q(Tf-T)/V + k(T)*-ΔH*c/(ρ*Cp) + UA*(Tc-T)/(ρ*V*Cp)・・・(2)

ただし、
ΔH[kJ/kmol]・・・the reaction heat
ρ[kg/m^3]・・・the density of species A
Cp[kJ/kgK]・・・specific heat
U[J/min/K/m^3]・・・the heat transfer coefficient
A[m^2] ・・・the area
Tc[K],Tf[K]・・・the cooleant temperature,the feed tempareture
右辺第一項がthe energy flow rate of the system ,
第二項がthe power generated by the reaction,
第三項がthe energy removal rate through coolingを表している。

平衡状態時、式(1)から、以下の式が与えられる。
c = cf/( 1 + V*k(T)/q)

反応によって与えられるエネルギーPgは、
Pg = k(T)*(-ΔH)*cf/(1 + V*k(T)/q)

吸収されるエネルギーPrは、
Pr = q*ρ*Cp(T-Tf)/V + UA(T-Tc)/V

と表される。
Pg=Prと考えると、平衡状態時の温度Tが得られる。
不安定な平衡状態時の温度はT=375.1で与えられる。
このときの不安定な平衡状態時における動特性を近似することで、以下のような線形モデルが得られる。

dx1/dt = -0.0422*x1 - 0.0013*x2   (3)

dx2/dt = 2.7746*x1 - 0.0064*x2 + 0.15*u (4)

ただし x1 = c-c0 , x2 = T-T0 , u = Tc-Tc0 で、c0,T0は平衡状態での、物質Aの濃度と温度、そしてTc0は冷却水の温度を表す。

」テキスト抜粋おしまい

ヒントはこれだけです。
A Continuous Stirred Tank Reactorの図はありませんでした、
どんなものなのか、図くらい欲しいですよね!
上の文章から、どんな反応炉を考えてるのか想像してください・v・

ここからオレは(1),(2)式を線形近似して解いたんですよ。
ちなみにq,V,cf,Tf,k0,E/R,ΔH,ρ,Cp,U*A,Tcは値が与えられてます。
いや~・・・・
しんどいわ!
ちなみにテキストは間違えだらけです、PgとかPrの式は間違ってるし、(3),(4)も間違ってたし!


線形近似すると、(1)(2)式はそれぞれ以下の式で書き直せます。

dx1/dt = -(q/V + k(T0))*x1 - k(T0)*c0*E/(R*T0^2)*x2
dx2/dt = k(T0)*(-ΔH)/(ρ*Cp)*x1 - (q/V + UA/(ρ*V*Cp) +
k(T0)*ΔH/(ρ*Cp)*E*c0/(R*T0^2))*x2 + UA/(ρ*V*Cp)*u



暇な人は挑戦してみては?
オレは参考書一切使わずに3時間かけましたorz


あはははあははあは
もう行きたくねぃ!!!!!!!
ひゃっは~!!!

あー疲れた

今日はさっき起きたんですけどね。
ホント久しぶりにお昼に起きた。
いつの間にか寝てて気がついたらお昼ですよ!
睡眠をゆっくり取れるってすばらしい。

ってことでブログ更新再開します。
ゲームネタ相変わらず少ないでしょうけど。。
ALOの方はINしても重くて動けなくなってきてるので、INしてもすぐ落ちそうです;
ギルドの皆、ごみん><;
まぁ見てないと思うけど・・・ここ教えてないし・v・;

ではでは、初でしたノシ
  BackHOME : Next 
author:初
一言:ただの社会人にーと


どや^^
-------------Guild Wars 2-------------
鯖:JQ
キャラ名:Nova Era
職:Ranger


たまにやってるゲーム
雀龍門

過去やっていたゲーム
TERA/AION/R.O.H.A.N/Trickster



profile

趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子

---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions


BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~


NoGod/地獄蝶


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
(12/01)
(09/23)
(08/23)
(08/05)
(07/28)
ブログ内検索
お天気情報
Copyright
Copyright Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks

はつがすみ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]