はつがすみ
妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記
2007.01.18
こんにちは、初です。
論文書かないとなんですけど、データ整理がめんどくさくて手をつけてません・v・;
必要なデータはほぼそろったので後はまとめるだけなんですけどねぇ。。
これがやたらとめんどくさい><
しばらく現実逃避してますorz
さて、この前も紹介したラッシュライフという本なのですが。。。
全部読みました。
これ、いろんな意味でタイムリーな本でした、オレにとって。
なんでって、今巷で大人気のばらばら殺人事件と、
オレが先日行ってきたエッシャー展がキーポイントになってるのですよ。
いや、どんな本だそれ、って思うかも知れません。
オレも全部読んでもまだよく分かってない部分がきっとたくさんあります。
だって時間が進んだり戻ったりするんだもん><;
まぁそれはしょうがないのです、4人(だったかな)の人に焦点を当てて物語が進んで行き、またその4人が物語が進むにつれてお互いの物語が交わっていく、っていう感じ。。。
言葉で言うと難しいな;
まぁ感想としては面白かったです。
普通でごめんね・v・;
なんというか、あぁ、他人と自分との間にはこれだけの認識の差があるのね、って思う場面があったり、ひょっとしたら隣に座ってる人はついさっき人を殺してきたのかもしれないな、とか思ってみたり ぇ
この4人の中の一人に、リストラを食らって無職になってしまうT田さんという人がいるのですけど、この人が結構好きです。
そしてこの人に静かについていく老犬が好きです。
それから泥棒のk澤さんも好きだったりします・v・
まぁこんなこと言っても、読んでない人には ?? って感じですよねw
ということで、ぜひ読んでください・v・
クライマックスは痛快でしたw
お金じゃ思い通りにならないことだってひとつくらいは世の中にあってもいいよねぇ(≧∇≦)ぶははは!
下手な日本語ww
ではでは、初でしたノシ
『誰だって初参加なんだ。人生にプロフェッショナルがいるわけがない。』
from ライフラッシュ 伊坂幸太郎 著 新潮文庫
論文書かないとなんですけど、データ整理がめんどくさくて手をつけてません・v・;
必要なデータはほぼそろったので後はまとめるだけなんですけどねぇ。。
これがやたらとめんどくさい><
しばらく現実逃避してますorz
さて、この前も紹介したラッシュライフという本なのですが。。。
全部読みました。
これ、いろんな意味でタイムリーな本でした、オレにとって。
なんでって、今巷で大人気のばらばら殺人事件と、
オレが先日行ってきたエッシャー展がキーポイントになってるのですよ。
いや、どんな本だそれ、って思うかも知れません。
オレも全部読んでもまだよく分かってない部分がきっとたくさんあります。
だって時間が進んだり戻ったりするんだもん><;
まぁそれはしょうがないのです、4人(だったかな)の人に焦点を当てて物語が進んで行き、またその4人が物語が進むにつれてお互いの物語が交わっていく、っていう感じ。。。
言葉で言うと難しいな;
まぁ感想としては面白かったです。
普通でごめんね・v・;
なんというか、あぁ、他人と自分との間にはこれだけの認識の差があるのね、って思う場面があったり、ひょっとしたら隣に座ってる人はついさっき人を殺してきたのかもしれないな、とか思ってみたり ぇ
この4人の中の一人に、リストラを食らって無職になってしまうT田さんという人がいるのですけど、この人が結構好きです。
そしてこの人に静かについていく老犬が好きです。
それから泥棒のk澤さんも好きだったりします・v・
まぁこんなこと言っても、読んでない人には ?? って感じですよねw
ということで、ぜひ読んでください・v・
クライマックスは痛快でしたw
お金じゃ思い通りにならないことだってひとつくらいは世の中にあってもいいよねぇ(≧∇≦)ぶははは!
下手な日本語ww
ではでは、初でしたノシ
『誰だって初参加なんだ。人生にプロフェッショナルがいるわけがない。』
from ライフラッシュ 伊坂幸太郎 著 新潮文庫
PR
2007.01.16
これ見ればよくわかります。
http://www.tricksterwiki.info/up/futaba.php?res=6434
ここの人たち全員とは言いませんが、ほとんどの人がフリージアの能力にご不満な様子。
なんで能力いいのが当たり前だと思ってるのかさっぱり意味不明です。
オレはネカフェ行きましたよ、今回のフリージアのために・v・
でもそれは見た目に惹かれて行っただけ、
能力なんてどうでもよかったです。
課金装備が極端に強くなるのは、爺が金儲けしたいからではなく、
こういったユーザーの声がもろに反映された結果じゃないでしょうか?
いや、もちろん爺が金儲けしたいからではあるんでしょうが。。
でも、生きていく以上お金を稼がないといけないのです。
こういった見た目重視能力二の次ってペットが出るたびにこうも騒がれたら、そりゃ課金装備強くせざるを得ないですよね。
守られてる学生と違って社会人は生きていくのにお金を稼がないといけないんですよ。
いや、俺も学生ですからこんな偉そうに言える立場にはないんですけどね。
トリックスターの課金事情の最大の原因
・爺が調子に乗りすぎて次々と強い課金装備を出していった。
・ユーザーがそれに飛びついて離れられない。
これの悪循環だと思います。
TS課金装備購入がんばってくださいw
http://www.tricksterwiki.info/up/futaba.php?res=6434
ここの人たち全員とは言いませんが、ほとんどの人がフリージアの能力にご不満な様子。
なんで能力いいのが当たり前だと思ってるのかさっぱり意味不明です。
オレはネカフェ行きましたよ、今回のフリージアのために・v・
でもそれは見た目に惹かれて行っただけ、
能力なんてどうでもよかったです。
課金装備が極端に強くなるのは、爺が金儲けしたいからではなく、
こういったユーザーの声がもろに反映された結果じゃないでしょうか?
いや、もちろん爺が金儲けしたいからではあるんでしょうが。。
でも、生きていく以上お金を稼がないといけないのです。
こういった見た目重視能力二の次ってペットが出るたびにこうも騒がれたら、そりゃ課金装備強くせざるを得ないですよね。
守られてる学生と違って社会人は生きていくのにお金を稼がないといけないんですよ。
いや、俺も学生ですからこんな偉そうに言える立場にはないんですけどね。
トリックスターの課金事情の最大の原因
・爺が調子に乗りすぎて次々と強い課金装備を出していった。
・ユーザーがそれに飛びついて離れられない。
これの悪循環だと思います。
TS
2007.01.16
こんにちは、初です。
先日彼女とU野にぶらぶらしに行ったときに買った本のタイトルです。
ここ数年、ゲド戦記くらいしか読まなかった俺が本を買ってしかも読んでます。
え、卒論?
知らんがな・v・`
まだ半分くらいしか読んでないので、
そこまでの感想ですが。。。
なんか面白い展開です。
仙台を舞台に、全く関係の無い数人の人生から物語が始まります。
その人を"点”とするなら、物語が進むにつれて、
次第に人と人を結んで"線”となり。。。ってお話。
最終的にその線と線がぶつかって、ひとつの結末を迎えそう。
面白いですよ。
いろんなところに伏線みたいなものが張ってあったり。。
まぁそれが物語に直接影響してくるのかどうかは分かりませんが。
なんていうか、普段の生活では全く意識していなかった同じ町に住む他人の生活というものが、確かにどこかでオレと繋がっているのだろう、って思わせるような作品です。
時間をかけてゆっくり読むと面白い作品だと思います。
ではでは、そろそろYOUTUBE卒論をば。。
初でしたノシ
・・・研究室のPCにはフラッシュプレーヤーなんてインストールされてないよ?・。・
先日彼女とU野にぶらぶらしに行ったときに買った本のタイトルです。
ここ数年、ゲド戦記くらいしか読まなかった俺が本を買ってしかも読んでます。
え、卒論?
知らんがな・v・`
まだ半分くらいしか読んでないので、
そこまでの感想ですが。。。
なんか面白い展開です。
仙台を舞台に、全く関係の無い数人の人生から物語が始まります。
その人を"点”とするなら、物語が進むにつれて、
次第に人と人を結んで"線”となり。。。ってお話。
最終的にその線と線がぶつかって、ひとつの結末を迎えそう。
面白いですよ。
いろんなところに伏線みたいなものが張ってあったり。。
まぁそれが物語に直接影響してくるのかどうかは分かりませんが。
なんていうか、普段の生活では全く意識していなかった同じ町に住む他人の生活というものが、確かにどこかでオレと繋がっているのだろう、って思わせるような作品です。
時間をかけてゆっくり読むと面白い作品だと思います。
ではでは、そろそろ
初でしたノシ
・・・研究室のPCにはフラッシュプレーヤーなんてインストールされてないよ?・。・
2007.01.15
こんにちは、初です。
無理です、無理。
今日またレポート出たのです。
テストしないのに今までレポートすらなかったので、
授業最終日の今日にレポート課題が出る、
ここまでは想定の範囲内。
しかし。。。
レポートの内容は次。
『電子(電気・光etcetc...)材料(できれば誘電体)と自分の研究のかかわりについてA4用紙2~3枚くらいに纏めてレポートにして提出しなさい。』
…いや、無理やw
材料に全くかかわりがありません、隊長!
オレ「先生、全く材料と関係がない研究なんですけど。。」
教授「どんな研究でも材料に全く関係の無い研究なんてないでしょ。」
・・・・せいぜいシミュレータ作るためのPCに半導体があるくらいです。
いや、それ研究とかかわりあるとは言わないしorz
はぁ。。。。ばかはげ~~~!!!!!!
どうか二週間以内に新宿某所にテポドンが落ちますように・v・
え、二週間後に落ちるのはオレの単位だって?
\(^o^)/オワタ
無理です、無理。
今日またレポート出たのです。
テストしないのに今までレポートすらなかったので、
授業最終日の今日にレポート課題が出る、
ここまでは想定の範囲内。
しかし。。。
レポートの内容は次。
『電子(電気・光etcetc...)材料(できれば誘電体)と自分の研究のかかわりについてA4用紙2~3枚くらいに纏めてレポートにして提出しなさい。』
…いや、無理やw
材料に全くかかわりがありません、隊長!
オレ「先生、全く材料と関係がない研究なんですけど。。」
教授「どんな研究でも材料に全く関係の無い研究なんてないでしょ。」
・・・・せいぜいシミュレータ作るためのPCに半導体があるくらいです。
いや、それ研究とかかわりあるとは言わないしorz
はぁ。。。。
どうか二週間以内に新宿某所にテポドンが落ちますように・v・
え、二週間後に落ちるのはオレの単位だって?
\(^o^)/オワタ
profile
趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions
BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~
NoGod/地獄蝶
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
お天気情報
-天気予報-
Copyright
Copyright
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks