忍者ブログ

はつがすみ

妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記

2025.05.22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.08.29
知ってる人にしか分からないそうです。
ちなみにオレは分からなかったです。

獅子さんの出してるX/Yって言うのは暗号??だそうです。
某ライトノベルに出てくるんだそうです。
オレはそういうのあまり読みません><;
そこでライトノベルと言えば!
メールで聞くのは芸が無いと思ったので、ブログで聞きます・w・
知ってますか??珍獣さん?w
って言うか未だにこのブログ見てくれてるんだろうか・・・


上のSS、行った事ある人には分かると思いますが、
女王の部屋でのSSです。
はい、女王を倒しに行ってきました。
と言うか、女王を倒しに行く獅子さんに
影から(゜-゜)_・)ソォーッとついて行きました。
オレのLVじゃ倒せません><;
え?肝心の女王が写ってない??
ハイ、必死すぎてSS撮る余裕がありませんでしたorz

女王の遺品です。
結構豪華でした・w・
でも・・・どうせならSL2マスターフランベルジュ落とせ~~!

今日もバイトだバイトバイト~、初でしたノシ

-----------------------------------------
レックさん>>
イベントっていらないものがかなり増えますよね。
嬉しい反面うざったいですorz
正月イベントの装備なんかもうね;
倉庫拡張する課金アイテム買わせる策略としか思えない!
PR
2006.08.28
またイベントですね。
今頃イベントネタです。
と言ってもいろんなところのブログで紹介されてると思うので、適当にやっつけ仕事で済ませます・w・

今回のイベントはTMモンクエで済んでしまって楽でしたね。
なんと言うか、オレ向きですw
イベントの掘りはなんとなくやる気がしないですorz
で、そのモンクエをやった直後?のカキ氷4種の個数。

いや、偏りすぎでしょ;;
看板出して交換していただきましたよ。
交換に時間かかるかなぁって思ったんですけど、
皆さん結構カキ氷の数が偏るっぽいです。
交換にはあまり時間かかりませんでした。

あ、そういえば、イベントでもらえるアイスドリル。
説明のところでは寿命500とか書いてありますけど
実際は200ですよね。。。
これ、カオドリルと何が違うんでしょうか?
よく分からないアイテムです。

SS載せて思いました。
結構懐かしい?イベントアイテム持ってますね。
ロビンの贈り物も何の意味があったのか、謎です。


( ・ω・)ノ――――@クルクル
( ・ω・)ノ@ パシッ
次は合成自慢ですから、嫌な人は見ないで下さい。
2006.08.27
いろんな音楽を紹介するとか言っておきながら
自分の趣味一直線な紹介の仕方をしてたもんだから、
ロックやメタルやプログレやらものすごい偏った範囲の
音楽しか紹介してきませんでした。
ので、ここで少し路線変えます。

Jazzですよ、Jazz。
ジャズです。
え、しつこいって?w
オレがジャズを紹介することはほとんど無いと思います><;
だからもう一回だけ言っておきます、ジャズです・w・

Jazzピアニスト小曽根真。
彼は凄いと思います。

オレはピアノのことはほとんどよく分かりません。
が、それでも彼は凄いってことがなんとなく分かります。
リズム1つとってもね、もう何この人って感じです。

この人、土曜の夜にラジオ番組をやってました。
どこの局がやってたのかは忘れました。
今もやってるのかな?
そのラジオで、ジャズが好きになった人の事を、
彼は小曽根菌感染者と言ってました。
はい、もう彼がどんな人かなんとなく分かるでしょ?
ある種の変な人です(。・w・。 ) ププッ
ラジオを聞く習慣がなかったので
聞き続けるってことはしませんでしたが、
この番組面白かったですよ。

まぁあれですね、ピアノの事はほとんど分からない人間がこれ以上くどくど言ってもしょうがないので、さっさとCDだけ紹介します。

アルバム名:WIZARD OF OZONE

お勧めの曲:NO SIESTA , WE'RE ALL ALONE


あ、ちなみに全ての曲は歌無しです。
なんで歌が無いとダメって人は抵抗ある・・・のかな?
でもまぁとにかくいいです、このCD。
ジャズ聴きなれてないんで長時間聴いてるとオレは疲れますけど;;


Gv、天外なしでも取り合えずやってけそうですので、
買いません。。。多分(゜ー゜;Aアセアセ

初でしたノシ
2006.08.25
この前企業行った時の話。
企業について、会議室に入ったらまずこう思いました。

「じいちゃんの家みたい」

いやね、すっごい時間がゆっくり流れてる会社だった気がします。
あそこならオレでも働けるかも?
いや、気のせいですね、はい><;

で、発表が質疑応答含めて2時間の長丁場になるので、
飲み物を自販機に買いに行ったわけです。
ちゃりんちゃりん
ぴっ
がこ

ぴぴぴぴぴ・・・ぴ・・・ぴ・・・・ぴ・・・・・

ん??


「おい!若いあんちゃん!当たってるぞ!!」
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
ほ、ホントだ!
タダでもう一本!?
って言うか人生で初めての体験!!

って慌ててたら。
「早く選ばんと、あたりが消えちまうぞ!!」
って言われて余計に慌てました。

で、目の前のボタンをポチっと押しました。
もうどれ買おうかな~とか、悩んでる暇ありませんでしたね。

復刻堂のメロンクリームソーダ?を買いました。
おいしかったです・w・



先にコメント返信しておきます。

---------------------------------------------
レックさん>>
狩りは結構つらいですよねぇ~。
まぁ2.5倍なかった頃に比べたら楽でしょうけどね^^;
ネタ装備で狩りしてみたら??
作業とか言ってられないですよ・w・
課金、天外だけならあまりお金かからずにいいと思いますw

いとうさん>>
初コメントサンクスw
CANTAの記事にコメントしないお前はもはやただのへんたいだ(。・w・。 ) ププッ

8弦ギター・・・聞いた事ねぇ~;
って言うかもう何でもありだよね。
ギターのボディに打楽器も装着したら?w
きっと面白い事になるよ( +・`ω・´)b☆

ギター+シンセかぁ~。
・・・就職、公務員でいいのか??
ホントに破産すr



生のドラム叩きたいな~。


フミえもんさん>>
フフフ、100円の菓子パンをおごらなかったせいでケチ扱いされたなんてことはないです。

まぁ欲しい物がないなら我慢したほうがいいよね( +・`ω・´)b☆
オレはストレス溜まってるとお金無駄遣いするけどorz

風さん>>
結構買った後の事までしっかり考えて買う人なんですねw
オレもよく商品の前で悩む時はその前を行ったりきたり。。。
店員さんに絡まれるので嫌なんですけどね;
聞きたい事があったらこっちから聞くから話かけないで!
って言いたくなります(゜ー゜;Aアセアセ

---------------------------------------------------



以下TSネタです。


( ・ω・)ノ――――@クルクル
( ・ω・)ノ@ パシッ

2006.08.23
久々にブログらしい話題・・・かもしれません。

世の中にはいろんな価値観をした人間がたくさんいます。
しかし、ばらばらの価値観をした人間によって構成される社会の中で生きていくのには、何かしら価値観を統一視できるようなものが必要なわけですよ。
それがお金なわけです。
統一?って言うのは変かもしれませんけど。。まぁ万人にとって等しい価値をもつ紙幣を仲立ちにして欲しいモノを円滑に買うことができるわけです。
物々交換は、お互いが得をしたって思うような交換じゃないと成立しませんからね。
そうなると1つの物を物々交換で手に入れるのは大変でしょう?
日々を物々交換で生きていくのは大変だと思います。
お金を考えた人はすごいと思いますw

ただ、お金を用意したところで個々の価値観まで統一できるわけではありません。
で、こういった現象が起きるわけです。

¥29,800 のジーンズ

Aさん「うわ、3万かよ、買えねぇし。高い!」
Bさん「これで3万なら安いなぁ~♪ちょっとつらいけど買おう!」

言いたいことわかりますよね?
要するに同じ値段のついた同じ商品に対して、買うか買わないかは個人の価値観にゆだねられるわけです。
その買うか買わないかの基準は、人によって違うでしょう。
自分の収入に比べてみて、買うか買わないかを決める人、
自分が気に入ったら、多少懐が痛んでも買ってしまう人、
はたまた自分の懐なんかまったく気にしない人。
etcetc...
ちなみにオレは上の例でいくと真ん中の人間です。

TSでわかりやすくたとえるなら、
「たけぇよ、課金なんかできるか!」
「今回の課金装備いいなぁ。。。欲しいし少しやってみようかな!」
「ガチャ装備キタコレ。オレTUEEE!したいし買おう!今まで50万課金しましたが何か?」
こんな感じですかね?
まぁたとえる必要はなかったんですけど。
ただ書きたかったんです、この例えw

オレは基本的に気に入ったものを見つけると、
多少高い程度なら買ってしまいます。
逆を言うなら、
どんなに安いものでも気に入らなければ買いません。
これは誰かにおごる時でも同じです。
まぁ当然ですよね、自分が働いて稼いだお金です。
たとえ自分の物にはならないとしても、
自分がお金を出す以上、オレが気に入らないと
買う気にはなりません。
おごる時はある程度閾値は下げますけど。



何を言いたかったかと言うと。。

オレはケチじゃね~~!!



皆さんは買い物する時、どこに基準を置いて買いますか?

飲み会明けで嫌いな焼酎を沢山飲まされたのでつらいです、初でしたノシ
  BackHOME : Next 
author:初
一言:ただの社会人にーと


どや^^
-------------Guild Wars 2-------------
鯖:JQ
キャラ名:Nova Era
職:Ranger


たまにやってるゲーム
雀龍門

過去やっていたゲーム
TERA/AION/R.O.H.A.N/Trickster



profile

趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子

---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions


BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~


NoGod/地獄蝶


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
(12/01)
(09/23)
(08/23)
(08/05)
(07/28)
ブログ内検索
お天気情報
Copyright
Copyright Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks

はつがすみ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]