忍者ブログ

はつがすみ

妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記

2025.05.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.07.30
こんばんは、初です。
なんか非課金Gvの掲示板があるとのことなので様子見てきました。
感想。

※以下過激というか口の過ぎる内容なのでスルー推奨です。
 それでも読みたい人のみどうぞ。
 反転文字にしてありますので。
PR
2007.07.26
こんにちは、初です。
昨日こんな事件が起きました。

オレ「資料ひとまず最後まで書けた にやり」
友達「うるさい俺は終わっていない」
オレ「でもパワポは手付かず orz まぁ資料の手直しとパワポだけなら31日まで余裕だ!」
友達「・・・お前は肝心なことを忘れている にやっ」
オレ「え?」
友達「明日はテストだ」
オレ「・・・」



あっーーーーーーーーーーーーー!!!




そんなわけで勢いだけでテスト受けてきました。
あはは

どんまい!
まぁ多分単位はくる。
成績?それ、何の役に立つんだ?w
成績なんでもいいから単位だけください ぁ
おわた


パワポ作ってきます・ω・`しょんぼり
2007.07.24
こんにちは、初です。
研究室で友達と思わず大爆笑してました・v・;
きっと教授の評価は下がったと思います><

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
それもこれも、この中二病のおかげ。
マジ面白い。
症例が下のほうにあるので見てみてください。
大爆笑しちゃいますw

オレが思わず笑ったものの一部。

「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。

卒業式に対して「何を卒業するのだろう」

ホームランより三塁打に魅力を感じ始める。


あ~面白かった。
初でしたノシ
2007.07.24
こんばんは、初です。
友達から借りたまじぇすてぃーを聴いてます・v・
DREAM THEATERのファーストアルバムですね!
前にChange of Seasonsとこのアルバムを両方一枚にしたやつを借りたけど、タイトルわからなくて結局HDDにいれなかったんだよなぁ。


って言うか、前から思ってたんだ。
このアルバム名曲ぞろいなんだけどw

1.A Fortune in Lies
3.The Ytsé Jam [Instrumental]
4.The Killing Hand
8.Only a Matter of Time
この辺がかっこよすぎる。
3,4,8はツボ過ぎる。
ドラム、なんだか手数が多すぎる気もするけど、
これが最初のアルバムってことを考えると完成度が高すぎる。
音が悪いのがもったいない。。

今週が山場です、初でしたノシ
2007.07.22

SIAM SHADE再結成きた~~~!!
11月18日(日)だそうですよ!!
日曜ってのが助かるわ~
当時シャムにはまった人の大部分がもう社会人だからそれを配慮したのかな。
チケット取りたいなぁ

shangri-la聴きたい!
せつなさよりも遠くへも聴きたい!!

初でしたノシ
  BackHOME : Next 
author:初
一言:ただの社会人にーと


どや^^
-------------Guild Wars 2-------------
鯖:JQ
キャラ名:Nova Era
職:Ranger


たまにやってるゲーム
雀龍門

過去やっていたゲーム
TERA/AION/R.O.H.A.N/Trickster



profile

趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子

---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions


BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~


NoGod/地獄蝶


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
(12/01)
(09/23)
(08/23)
(08/05)
(07/28)
ブログ内検索
お天気情報
Copyright
Copyright Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks

はつがすみ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]