はつがすみ
妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記
2007.09.30
こんにちは、初です。
寝坊したために研究室行かずに家でだらだらしてます。
いや、一応パワポ作ってるよ!
シミュレーションしてないし論文もあまり理解してないけど!
--------------------------------
マイケル・アンジェロ
ふと思い出したのでyoutubeで検索。
見所は1:54から。
A木の言った『エアギターでもまねできねぇよw』って言うのは
名言だと思いました。
これでギターが弾けてるんだからアホだww
正直すごいって思う前に、
アホかこいつはwwって思うほうが先だと思うんだ。
ちなみにあの妙な手の動きはアンジェロラッシュって言うらしいです(≧∇≦)ブハハハ!
まぁ曲自体は普通だよね、って言うかむしろギターが五月蝿くてあまり好きではない・v・;
・・・デスピサロが現れた!!
誰か字幕入れて置いて下さい ぁ
最後のほう、ギターをさかさまにして弾いてるんだけど・・・
確かにすごいんだけど・・・
/^o^\フッジサーン
こんな風に見えます、ギターがww
さて・・・パワポ。。。。英語じゃつくれねーよwwwwww
芝生はやしてみました、初でしたノシ
寝坊したために研究室行かずに家でだらだらしてます。
いや、一応パワポ作ってるよ!
シミュレーションしてないし論文もあまり理解してないけど!
--------------------------------
マイケル・アンジェロ
ふと思い出したのでyoutubeで検索。
見所は1:54から。
A木の言った『エアギターでもまねできねぇよw』って言うのは
名言だと思いました。
これでギターが弾けてるんだからアホだww
正直すごいって思う前に、
アホかこいつはwwって思うほうが先だと思うんだ。
ちなみにあの妙な手の動きはアンジェロラッシュって言うらしいです(≧∇≦)ブハハハ!
まぁ曲自体は普通だよね、って言うかむしろギターが五月蝿くてあまり好きではない・v・;
・・・デスピサロが現れた!!
誰か字幕入れて置いて下さい ぁ
最後のほう、ギターをさかさまにして弾いてるんだけど・・・
確かにすごいんだけど・・・
/^o^\フッジサーン
こんな風に見えます、ギターがww
さて・・・パワポ。。。。英語じゃつくれねーよwwwwww
芝生はやしてみました、初でしたノシ
PR
2007.09.29
こんにちは、初です。
研究室きてます。
あ~
--------------------------------
おそらくDREAM THEATERの中で一番の名演だと思います。
それくらいVoの調子がいいww
このライヴDVDは完成度が高くてかなりいいです。
DTの中で一番好きなライヴDVDだったりします。
とか言いながらDVD3枚しか持ってないけど!!
Live at BUDOKANのよりもいいです。
score持ってないどっかのA木のために、初でしたノシ
研究室きてます。
あ~
--------------------------------
おそらくDREAM THEATERの中で一番の名演だと思います。
それくらいVoの調子がいいww
このライヴDVDは完成度が高くてかなりいいです。
DTの中で一番好きなライヴDVDだったりします。
とか言いながらDVD3枚しか持ってないけど!!
Live at BUDOKANのよりもいいです。
score持ってないどっかのA木のために、初でしたノシ
2007.09.28
こんにちは、初です。
院ゼミの準備やってて発狂しそうです。
教授の机に置手紙残して逃亡しようかなww
けっ
疲れたのでTSのこと(非課金Gvのこと)でも
----------------------------
最近オレは狐でGv参加してます。
なんというか、狐楽しいですよ。
ステータスが対人向きじゃなくても、
かろうじてやっていける。
まぁ運極にすれば、デストラクトの威力は落ちますけど、
ゲリラとデトネイターの威力が上がりグルミンの効果が上がる。
何より運が高い分感知狐よりも回避に装備をまわせるので落ちにくくなります。
とまぁはっきり言って運狐>>越えられない壁>>感知狐
なわけです。
これは事実です。
感知狐を使うオレが何とかやってこれてるのは、
味方を壁にして隙をついてるからです・v・;
Lv200になったら感知から幸運にでも変えようかと考えたんですが。
爺にお金貢ぐのがなぁ。
それに今Gvに参加してる狐は90%以上が幸運狐。
感知狐はオレしかいないんじゃね?っていうくらい。
そういうアウトローな感じが好きだし、
Gv用にステータス振り直すなんて馬鹿みたい。
ステータスに頼らない強い子になるんだ!
なんて妄想繰り広げた結果、多分感知狐のまま突っ切ります。
そんな、一見するとメリットのない感知狐。
しかし、この前のGvで一筋の希望の光が!
感知極にしてて対人スキルで唯一幸運よりも勝っているのが、
スロモです。
デストラクトもだけど、これは運極とそこまで大きな差はない(はずな)ので除外。
感知狐によるスロモの利点は以下の通り。
・グルミンは確実に当たる保障はないのに対し、スロモは確実に当てられる。
・感知依存なので運極狐よりも感知極狐のほうが回避をたくさん落とせる。
ただ回避落とすだけなら運極にしてグルミン当てたほうがいいのです。
ところが、特殊な状況下においてはスロモの方が勝ります。
っ『ウサギの回避を落とす場合』
狐使ってる人は分かると思いますが、
ウサギの回避を落とすのは至難の業です。
ウサギにグルミンしてくれとか言うウサギがたまにいますが、
そんなこと言われても困ります。
狐使ってみてください、はっきりいってウサギがメテオを使うほど楽な作業じゃない。
なぜかというと、グルミンだと至近距離で、相手の動きが止まってるときに自分の動きを止めて当てなきゃいけないからです。
これだと、ほぼ確実にグルミンを仕掛けてる最中にタゲられて、
メテオやらアパカあたりで確実に逝きます。
もちろん回避150~200くらい確保すれば生き残れるかもですけど、
そんなに回避に装備まわしてたら銃辺りに確殺されること間違いなし。
ま、たまにメテオよけて銃もよける鬼のような狐がいますが、
そんな例外は除外して考えます。
普通はウサギ相手に狐は生き残れません。
そこでスロモの出番。
但しタイミングは難しい。
・バニッシュでウサギに近づき、ウサギがメテオorダッシュを使う瞬間を狙う
これができれば完璧です。
ベストはメテオ使う瞬間にスロモです。
こうすると、スロモを仕掛けて姿が見えてしまったころには、
ウサギはダッシュかメテオで遠くに行ってしまっているからです。
メテオで攻撃を仕掛けてる最中にスロモができたならほぼ100%生き残れます。
メテオはしばらく使えないし、今のウサギでダッシュ→アパカができる人は非課金Gvにはいないですからね。
・・・メテオしか頭にないウサギってどうなんだ?
スピンが実装された当時なんて頑張ってダッシュ→スピンを習得してたんだけどなぁ。
まぁそんなことはどうでもいいか。
そんなわけで、スロモをかけて回避を下げられたら狐のターン!!
感知狐なら回避90以上は下げられます。
なので、その後バニッシュ→ゲリラで必中コース。
HPがかなり高くない限り落とせます。
基本的にスロモしないとゲリラがあたらないウサギは、
頭にHPレザバンではなく回避帽子を装備してるウサギ。
だからゲリラを耐えられるほどのHPは確保してない場合が多いです。
まぁスロモで回避90も下がれば普通はメテオで突っ込んでいった瞬間に範囲に巻き込まれて逝ってたりするんですけどね。
狐の仕事はサポートなのでそれならそれでおkなのです。
そうそう、別にメテオとかダッシュのときじゃなくてもよいですよ、スロモのタイミング。
・ウサギがメテオを使えない状態のときに、アパカorスピンなんかを使ってる最中にスロモ
まぁこれはグルミンでもいいかもしれませんが、
やっぱりグルミンだと近くに寄りすぎて、
姿現した瞬間にアパカとかスピンとかもらってお陀仏ってことが多いです。
生き残るためには、スロモのほうがいい場合がある、ってお話。
感知狐がんばるんば。
装備に頼らず強い狐でありたい、初でしたノシ
院ゼミの準備やってて発狂しそうです。
教授の机に置手紙残して逃亡しようかなww
けっ
疲れたのでTSのこと(非課金Gvのこと)でも
----------------------------
最近オレは狐でGv参加してます。
なんというか、狐楽しいですよ。
ステータスが対人向きじゃなくても、
かろうじてやっていける。
まぁ運極にすれば、デストラクトの威力は落ちますけど、
ゲリラとデトネイターの威力が上がりグルミンの効果が上がる。
何より運が高い分感知狐よりも回避に装備をまわせるので落ちにくくなります。
とまぁはっきり言って運狐>>越えられない壁>>感知狐
なわけです。
これは事実です。
感知狐を使うオレが何とかやってこれてるのは、
味方を壁にして隙をついてるからです・v・;
Lv200になったら感知から幸運にでも変えようかと考えたんですが。
爺にお金貢ぐのがなぁ。
それに今Gvに参加してる狐は90%以上が幸運狐。
感知狐はオレしかいないんじゃね?っていうくらい。
そういうアウトローな感じが好きだし、
Gv用にステータス振り直すなんて馬鹿みたい。
ステータスに頼らない強い子になるんだ!
なんて妄想繰り広げた結果、多分感知狐のまま突っ切ります。
そんな、一見するとメリットのない感知狐。
しかし、この前のGvで一筋の希望の光が!
感知極にしてて対人スキルで唯一幸運よりも勝っているのが、
スロモです。
デストラクトもだけど、これは運極とそこまで大きな差はない(はずな)ので除外。
感知狐によるスロモの利点は以下の通り。
・グルミンは確実に当たる保障はないのに対し、スロモは確実に当てられる。
・感知依存なので運極狐よりも感知極狐のほうが回避をたくさん落とせる。
ただ回避落とすだけなら運極にしてグルミン当てたほうがいいのです。
ところが、特殊な状況下においてはスロモの方が勝ります。
っ『ウサギの回避を落とす場合』
狐使ってる人は分かると思いますが、
ウサギの回避を落とすのは至難の業です。
ウサギにグルミンしてくれとか言うウサギがたまにいますが、
そんなこと言われても困ります。
狐使ってみてください、はっきりいってウサギがメテオを使うほど楽な作業じゃない。
なぜかというと、グルミンだと至近距離で、相手の動きが止まってるときに自分の動きを止めて当てなきゃいけないからです。
これだと、ほぼ確実にグルミンを仕掛けてる最中にタゲられて、
メテオやらアパカあたりで確実に逝きます。
もちろん回避150~200くらい確保すれば生き残れるかもですけど、
そんなに回避に装備まわしてたら銃辺りに確殺されること間違いなし。
ま、たまにメテオよけて銃もよける鬼のような狐がいますが、
そんな例外は除外して考えます。
普通はウサギ相手に狐は生き残れません。
そこでスロモの出番。
但しタイミングは難しい。
・バニッシュでウサギに近づき、ウサギがメテオorダッシュを使う瞬間を狙う
これができれば完璧です。
ベストはメテオ使う瞬間にスロモです。
こうすると、スロモを仕掛けて姿が見えてしまったころには、
ウサギはダッシュかメテオで遠くに行ってしまっているからです。
メテオで攻撃を仕掛けてる最中にスロモができたならほぼ100%生き残れます。
メテオはしばらく使えないし、今のウサギでダッシュ→アパカができる人は非課金Gvにはいないですからね。
・・・メテオしか頭にないウサギってどうなんだ?
スピンが実装された当時なんて頑張ってダッシュ→スピンを習得してたんだけどなぁ。
まぁそんなことはどうでもいいか。
そんなわけで、スロモをかけて回避を下げられたら狐のターン!!
感知狐なら回避90以上は下げられます。
なので、その後バニッシュ→ゲリラで必中コース。
HPがかなり高くない限り落とせます。
基本的にスロモしないとゲリラがあたらないウサギは、
頭にHPレザバンではなく回避帽子を装備してるウサギ。
だからゲリラを耐えられるほどのHPは確保してない場合が多いです。
まぁスロモで回避90も下がれば普通はメテオで突っ込んでいった瞬間に範囲に巻き込まれて逝ってたりするんですけどね。
狐の仕事はサポートなのでそれならそれでおkなのです。
そうそう、別にメテオとかダッシュのときじゃなくてもよいですよ、スロモのタイミング。
・ウサギがメテオを使えない状態のときに、アパカorスピンなんかを使ってる最中にスロモ
まぁこれはグルミンでもいいかもしれませんが、
やっぱりグルミンだと近くに寄りすぎて、
姿現した瞬間にアパカとかスピンとかもらってお陀仏ってことが多いです。
生き残るためには、スロモのほうがいい場合がある、ってお話。
感知狐がんばるんば。
装備に頼らず強い狐でありたい、初でしたノシ
2007.09.27
こんにちは、初です。
10月10日の院ゼミ発表に向けて追い込まれてます。
って言うかもう無理なんじゃないかと思う・v・;
まぁやるだけやります。
たいした発表はできない、絶対。。
夏に研究が変わったって言うのが大きい。
テクニカルタームが全く分からない。
車詳しくないもん!
タイロッドってなんですか、トーションバーってなんですか。
車いじりが好きならわかるんだろうけど
オレにはさっぱりピーマンです。
それに某超有名海外自動車企業フo○○が絡んでる論文のせいなのか、
シミュレーション結果がほっとんど載ってないんだよね。
院ゼミシミュレーションしなきゃいけないとか言われてるけど、
はっきり言ってこれじゃ無理です。
おわた
そうそう、そいやさ、10月10日って体育の日じゃね!?って思っちゃったんです。
で、調べたらなんと10月8日が体育の日に。
おかしい!なんて思ってたら、
いつの間にかこんな法律ができてたようです。
ハッピーマンデー制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6
休日を月曜に移動して3連休にしちゃおう制度らしいです。
いつの間に!
知らなかったよorz
休みがあるとわかっても、それがなんで休みなのかは確認したことがほとんどなかったのが仇となった。
しかし!
おかげで院ゼミ前に休みができた!
授業がなくなった!
つまり研究ができるorz
うれしいんだかうれしくないんだか。
初でしたノシ
10月10日の院ゼミ発表に向けて追い込まれてます。
って言うかもう無理なんじゃないかと思う・v・;
まぁやるだけやります。
たいした発表はできない、絶対。。
夏に研究が変わったって言うのが大きい。
テクニカルタームが全く分からない。
車詳しくないもん!
タイロッドってなんですか、トーションバーってなんですか。
車いじりが好きならわかるんだろうけど
オレにはさっぱりピーマンです。
それに某超有名海外自動車企業フo○○が絡んでる論文のせいなのか、
シミュレーション結果がほっとんど載ってないんだよね。
院ゼミシミュレーションしなきゃいけないとか言われてるけど、
はっきり言ってこれじゃ無理です。
おわた
そうそう、そいやさ、10月10日って体育の日じゃね!?って思っちゃったんです。
で、調べたらなんと10月8日が体育の日に。
おかしい!なんて思ってたら、
いつの間にかこんな法律ができてたようです。
ハッピーマンデー制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6
休日を月曜に移動して3連休にしちゃおう制度らしいです。
いつの間に!
知らなかったよorz
休みがあるとわかっても、それがなんで休みなのかは確認したことがほとんどなかったのが仇となった。
しかし!
おかげで院ゼミ前に休みができた!
授業がなくなった!
つまり研究ができるorz
うれしいんだかうれしくないんだか。
初でしたノシ
2007.09.21
こんにちは、初です。
オレは完璧にKansasにやられたようです・v・;
昨日帰り際にCD買っちゃったw
ライヴ盤ですけど!
78年のだったかな?
よくよく考えるとオレが生まれる前でした。
そう考えると不思議な気分。
曲展開とか好きすぎる。
Miracles Out of Nowhereは4分55秒あたりからかっこよすぎる><
くるくる回りながら演奏するバイオリンがかっこよすぎw
ライヴ盤から先に集めようかなぁ。
-------------------------------
ジュースだとがぶがぶ飲めてしまうんですけど、
それが水だとかお茶になると同じ量を飲めない件について。
なんで!?
知ってる人、誰か教えてください。
・・・オレだけってことはない・・・よね?・v・;
初でしたノシ
オレは完璧にKansasにやられたようです・v・;
昨日帰り際にCD買っちゃったw
ライヴ盤ですけど!
78年のだったかな?
よくよく考えるとオレが生まれる前でした。
そう考えると不思議な気分。
曲展開とか好きすぎる。
Miracles Out of Nowhereは4分55秒あたりからかっこよすぎる><
くるくる回りながら演奏するバイオリンがかっこよすぎw
ライヴ盤から先に集めようかなぁ。
-------------------------------
ジュースだとがぶがぶ飲めてしまうんですけど、
それが水だとかお茶になると同じ量を飲めない件について。
なんで!?
知ってる人、誰か教えてください。
・・・オレだけってことはない・・・よね?・v・;
初でしたノシ
profile
趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions
BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~
NoGod/地獄蝶
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
お天気情報
-天気予報-
Copyright
Copyright
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks