はつがすみ
妄想 50% 日常 40% ゲームの話-5% 全部足しても100%にならないと言うか何かがおかしい、そんな日記
2007.01.08
こんにちは、初です。
昨日彼女と待ち合わせた?コンビニで、懐かしい曲が流れてました。
チラッとしか聴かなかったのではっきりとは分かりませんでしたが、hideのピンクスパイダーだったと思います。
X JAPANのギタリストの頃から、
何か一人だけ違う雰囲気を感じてました。
明らかに一人だけ感性がぶっ飛んでて違う方向向いてる気がしたんですよ。
リアルタイムではhideのソロの曲、あまり知りませんでした。
今もあまり知りませんが。。
hide-Rocket Dive
ね、Xとは全然違うw
まぁXと似たような曲がないわけではないんですけどね。
hideというと、X時代よりも何かこういう変な感性が前面に出るソロの曲のイメージが強いです。
X時代にもね、この違いが曲に現れてます。
X JAPAN-紅
一方、hideの作った曲。
X JAPAN-Joker
違うでしょ?だいぶw
って言うかJokerのほう、小学生くらいから会社員みたいな人まで聴きに行ってるのね。
この小学生は将来が楽しみです・v・
って言ってももう高校生くらいになってるのかな?
だいぶ前の話しだなぁ。
X JAPANを知ってる人ってここ見てる人何人くらいいるんだろう。
Xはスタジオ盤よりもライヴ盤のほうが映えて聴こえるのは気のせいじゃないと思います。
CD買ってみようかと思った人はライヴ盤をお勧めします・v・
ではでは、初でしたノシ
最近ゲームネタ全くないことに気づくw
ま、いいよね・v・;
|彡サッ!
昨日彼女と待ち合わせた?コンビニで、懐かしい曲が流れてました。
チラッとしか聴かなかったのではっきりとは分かりませんでしたが、hideのピンクスパイダーだったと思います。
X JAPANのギタリストの頃から、
何か一人だけ違う雰囲気を感じてました。
明らかに一人だけ感性がぶっ飛んでて違う方向向いてる気がしたんですよ。
リアルタイムではhideのソロの曲、あまり知りませんでした。
今もあまり知りませんが。。
hide-Rocket Dive
ね、Xとは全然違うw
まぁXと似たような曲がないわけではないんですけどね。
hideというと、X時代よりも何かこういう変な感性が前面に出るソロの曲のイメージが強いです。
X時代にもね、この違いが曲に現れてます。
X JAPAN-紅
一方、hideの作った曲。
X JAPAN-Joker
違うでしょ?だいぶw
って言うかJokerのほう、小学生くらいから会社員みたいな人まで聴きに行ってるのね。
この小学生は将来が楽しみです・v・
って言ってももう高校生くらいになってるのかな?
だいぶ前の話しだなぁ。
X JAPANを知ってる人ってここ見てる人何人くらいいるんだろう。
Xはスタジオ盤よりもライヴ盤のほうが映えて聴こえるのは気のせいじゃないと思います。
CD買ってみようかと思った人はライヴ盤をお勧めします・v・
ではでは、初でしたノシ
最近ゲームネタ全くないことに気づくw
ま、いいよね・v・;
|彡サッ!
PR
2007.01.06
こんばんは、どうも初です。
バイト中にオレが生徒に言った言葉、
何気に名言だと思ったのです。
「問題文読み間違えた瞬間、
その問題は解けない難問になるからね。」
結構うまいこと言ったと思いませんか?
え、思わない?
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
最近YOUTUBEから適当に好きな音楽の動画貼り付けてごまかしてる感がありますが、多分気のせいです。
enya-Book of Days
ハードロックやらメタルやらばっかり紹介して来ましたが、
最近気が引けてきたので癒し系でw
アルバム全部持ってたりします。(多分)
たま~に、聴きますよ、これ。
ホントにたま~に、ね。
何気にBGMでニュース番組に流れてたりします。
民放ですけどね!
( ・ω・)ノ――――@クルクル
非課金Gvやろうかなと思ってTSにINしようと思ったら接続できませんでした。
ま、いっか(ぇ
ではでは、初でしたノシ
バイト中にオレが生徒に言った言葉、
何気に名言だと思ったのです。
「問題文読み間違えた瞬間、
その問題は解けない難問になるからね。」
結構うまいこと言ったと思いませんか?
え、思わない?
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
最近YOUTUBEから適当に好きな音楽の動画貼り付けてごまかしてる感がありますが、多分気のせいです。
enya-Book of Days
ハードロックやらメタルやらばっかり紹介して来ましたが、
最近気が引けてきたので癒し系でw
アルバム全部持ってたりします。(多分)
たま~に、聴きますよ、これ。
ホントにたま~に、ね。
何気にBGMでニュース番組に流れてたりします。
民放ですけどね!
( ・ω・)ノ――――@クルクル
非課金Gvやろうかなと思ってTSにINしようと思ったら接続できませんでした。
ま、いっか(ぇ
ではでは、初でしたノシ
2007.01.06
こんばんは、初です。
お正月に、自宅の門にしめ縄をする家はまだまだ多いと思います。
ただ、最近は車にしめ縄しないんですね。
オレが小さい頃はどの車にもしめ縄がしてあって、
『みかんの付いた縄をなんで車にするんだろう。食べろよ。』
なんて疑問に思ってたのです。
ふと今日、外を歩いていて思ったんですよ、
そういやしめ縄してないなぁって。
いつからしなくなったんでしょうか?
まぁタクシーは正月にしめ縄してましたけどね、確か。
でもホントに元旦だけでしたけど。
こうやっていつの間にか消えていった風習というのが、
今日までにいくつあったのでしょうね。
ちょっともったいない気がします。
面白い文化なのにw
今日はこの曲でお別れ。
眠いのです。
RUNNER-爆風スランプ
この曲聴いてからバイトに行ったもんだから、
別に時間に間に合わないってわけでも無いのに
一生懸命駅まで走っちゃいましたよ。
走りたくなりません?この曲w
って言うか小学校の頃、朝走らされたんですけど、
必ずこの曲が流れてましたよ、走ってる間中。
そりゃ走りたくなるっつぅのw
寝る前にこんなもん聴いちゃうとあれですね、寝れねぃw
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
おやすみなさい、初でしたノシ
お正月に、自宅の門にしめ縄をする家はまだまだ多いと思います。
ただ、最近は車にしめ縄しないんですね。
オレが小さい頃はどの車にもしめ縄がしてあって、
『みかんの付いた縄をなんで車にするんだろう。食べろよ。』
なんて疑問に思ってたのです。
ふと今日、外を歩いていて思ったんですよ、
そういやしめ縄してないなぁって。
いつからしなくなったんでしょうか?
まぁタクシーは正月にしめ縄してましたけどね、確か。
でもホントに元旦だけでしたけど。
こうやっていつの間にか消えていった風習というのが、
今日までにいくつあったのでしょうね。
ちょっともったいない気がします。
面白い文化なのにw
今日はこの曲でお別れ。
眠いのです。
RUNNER-爆風スランプ
この曲聴いてからバイトに行ったもんだから、
別に時間に間に合わないってわけでも無いのに
一生懸命駅まで走っちゃいましたよ。
走りたくなりません?この曲w
って言うか小学校の頃、朝走らされたんですけど、
必ずこの曲が流れてましたよ、走ってる間中。
そりゃ走りたくなるっつぅのw
寝る前にこんなもん聴いちゃうとあれですね、寝れねぃw
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
おやすみなさい、初でしたノシ
2007.01.02
こんにちは、初です。
タブラとは世界一難しいとされる打楽器のことです。
ちょっと気になって調べてみました。
叩いてるのを動画で見たことはあるんですけど、
一回だけあまり気にせずに見てたので。
これがタブラです。
凄いですね、これ。
一つの太鼓?でいろんな音出してますよ、この人。
2分10秒くらいからのフレーズがチキチキバンバンに聴こえるのは気のせいです。
何気に皆さんが耳にしている音楽にタブラが活躍してるみたいですよ。
オレは見たことないんですけど、攻殻機動隊というアニメのオープニング?にも使われてたとか。
ネタないのでこれだけでw
ではでは、初でしたノシ
タブラとは世界一難しいとされる打楽器のことです。
ちょっと気になって調べてみました。
叩いてるのを動画で見たことはあるんですけど、
一回だけあまり気にせずに見てたので。
これがタブラです。
凄いですね、これ。
一つの太鼓?でいろんな音出してますよ、この人。
2分10秒くらいからのフレーズがチキチキバンバンに聴こえるのは気のせいです。
何気に皆さんが耳にしている音楽にタブラが活躍してるみたいですよ。
オレは見たことないんですけど、攻殻機動隊というアニメのオープニング?にも使われてたとか。
ネタないのでこれだけでw
ではでは、初でしたノシ
2007.01.01
今年もよろしくです、どうも初です。
初夢みました。
なんか人型ロボットと戦ってましたよ。
なんで?w
しかも襲ってくるロボットと、
守ってくれるロボットがいたw
意味不明ww
どう考えても映画「アイロボット」の影響ですorz
そういえば昨日も面白い夢見ましたよ。
あまりに笑えてこれは覚えてますw
なんと。。。
足が伸びたのです!!
片足だけ3倍くらいに。
(。・w・。 ) ププッ
意味不明w
ダメだこりゃ、どんな新年になるんだろw
まぁ面白くなりそうな気がするのは確かですね・v・
初夢みました。
なんか人型ロボットと戦ってましたよ。
なんで?w
しかも襲ってくるロボットと、
守ってくれるロボットがいたw
意味不明ww
どう考えても映画「アイロボット」の影響ですorz
そういえば昨日も面白い夢見ましたよ。
あまりに笑えてこれは覚えてますw
なんと。。。
足が伸びたのです!!
片足だけ3倍くらいに。
(。・w・。 ) ププッ
意味不明w
ダメだこりゃ、どんな新年になるんだろw
まぁ面白くなりそうな気がするのは確かですね・v・
profile
趣味:音楽、読書、ゲーム
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
好きなバンド:Dream theater , SIAM SHADE , Transatlantic , A.C.T , 聖飢魔Ⅱ ,上原ひろみ , 小曽根真 他
好きな作家:伊坂幸太郎 , 高嶋哲夫 , 上橋菜穂子
---------favorite music---------
Dream Theater/ Breaking all illusions
BULL ZEICHEN 88/ カモン!!~メガトン未来~
NoGod/地獄蝶
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
お天気情報
-天気予報-
Copyright
Copyright
Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks